フォト
無料ブログはココログ

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

2006年8月

2006年8月19日 (土)

~のキー位置がいつの間にか変わった

パソコンを最近始めた人はなじみが薄いかも知れませんが、古くからPCを使っている人が知っている話に「キーボードに刻印された文字と、実際に画面に出る文字が違う」と言う現象があります。以前はよく聞かれた内容ですが最近はあまり聞かなくなりました。
Windowsのバグで日本語キーボードが英語キーボードに認識されると言う話は今でも偶に聞きますが、刻印文字の違いはPCメーカー他IMEメーカなどが吸収してきたのか、今ではあまり聞きません。これの有名な話として~(チルダ)があります。
ところが最近になって奥が使ってるノートPCで「~」が打てなくなったと言ってきました。よく見ると奥が使ってるHPのノートPCでは「~」が「^(へ)」の上に・・すなわちSHIFT+^で~が入力される様に書かれています。一般のOADG仕様の刻印では「横棒」になっているところで、Windowsでの入力が「~」となるところです。
ところが、何日か前このキーを打っても何も表示されず、代わりに二つ隣の「0」をSHIFT入力すると「~」が入力される。当然、HPのノートPCのキーボードにSHIFT用の刻印は無いのです。(一般のキーボードには~が表記されている)
なぜか??思い当たる節は、8月に入って頻繁に行われたWindowsUpdate以降に起こっている点。まぁ、世の中にはキーの読替ソフトと言うのがあり、それを入れて、~の入力位置を入替てしまえば良いのだが、今一釈然としないので、奥が「にょろ(~)が入力できない」と怒り狂うまではこのままにしておくつもりです。
それに何時また、WindowsUpdateで元に戻るやも知れないので・・・

2006年8月 8日 (火)

SDメモリーカード2Gbyte

またまた、フラッシュメモリーを買いました。
今度は2GbyteのSDメモリーカードです。どんどん容量が増えていますが価格は安くなってます(^^)今回はT-ZONEのネットショッピングで4800円でした。届いたものを見ると、メーカー名も無くかなり怪しげです(^^;Sd2g2 でも、普通に使えるようです。

これはPanasonicのSD/MDミニコンポ、D-doc SC-PM730SDとD-snap SV-SD300で使おうと思って買いました。2Gbyteあればmp3でかなり録音できそうです。資料によると2GbyteでLP(長時間)モード(64kbps)で約999曲(約68時間17分)、XP(高音質)モードでも(128kbps) 約510曲(約34時間8分) ですので500曲から1000曲はいけそうです(^^)USENまるまる1日録音とか・・・

2006年8月 7日 (月)

USEN(サウンドプラネット)

前々から奥が家で「ゆうせんを聞きたい!!」と言っていたのですが、あまり家に居ないし、商売じゃないから毎月お金がかかるのも、もったいないので、これまで申込はしていませんでした。(あまり気にも留めてませんでしたが)1週間ほど前、息子がUSENのSOUND PLANETに申し込んだと言ってきました。聞いてみると「ドンキホーテの出口で、AV機器のプレゼント抽選をやっていて、クジを引いたら2等に当たって、それがサウンドプラネットの初期費無料の特典だった」とのこと。まんまと勧誘に乗ってしまったようです。

俗に言う「当選商法」ですが、以前は携帯電話やCS-TVなどで多く見られましたが最近もやってるんですねぇ(^^ゞこれ自体は何十年も前からあるやり方で、怪しげな(ポルノ?)映画館の前で、上映が終わって出てくる客めがけ「宝石の抽選キャンペーンです」と抽選させ「ダイヤが当たりました!今日は金具代だけで購入できます」と紛い物の宝石で2~3千円ふんだくる商売と同じですね。USENと言えばそこそこ大手の企業ですが、この様な方法で会員を増やすというのも何だかなぁ・・と言う気がします。

息子には「こう言う勧誘には引っ掛からないように!」ときつく言いますが、USENのSOUND PLANET自体は使ってみようと思います。工事は土曜の午後に来たようです。息子宛に確認の電話や葉書が来ていたのでクーリングオフで解約されるのが不安だったのかも知れません。(そんな勧誘しなければ良いのにねぇ)アンテナは2階のベランダに取り付け、チューナは1階の居間に置きました。Blusentuna2

チューナからは直接スピーカもつなげますが、MDミニコンポを新調して繋ぎました(こっちの方が高いかも(^^;)チューナはデジタル表示のあるCS-T4と言う新しいタイプです。次にかかる曲名がリアルタイムで表示されるので便利ですね。Webでも曲リストが公開されているので、好きな曲だけ聞きたい人には良いかもしれません。Blusenant

南側のベランダはあまり開けていないのですが通信障害もなく、受信が出来ています。音には無頓着な方なので音質とかは解りませんが、FMラジオなどを聴くよりは遙かに良い音に聞こえます。コンポにはAUX入力なので録音もアナログになりますがmp3(SDカード)でどうなるかも試してみようと思います。

Blusentuna1
日曜の朝に、コーヒーを飲みながらBGMにスタンダードジャズなどをかけていると、ちょっと良い気分になりますね(^^)
これからは少しテレビをやめてBGMサウンドにしようかな・・・

2006年8月 6日 (日)

Panasonicのミニコンポを買う

前々から奥が家で「ゆうせんを聞きたい!!」と言っていたのですが、あまり家に居ないし、商売じゃないから毎月お金がかかるのも、もったいないので、これまで申込はしていませんでした。(あまり気にも留めてませんでしたが)

1週間ほど前、息子がUSENSOUND PLANETに申し込んだと言ってきました。ま、この辺のいきさつは別のページにあげるとして、折角ゆうせんを聴くなら、ちゃんとした環境にしたいと思いミニコンポを買うことにしました・・・こっちの方が高く付いたけど(^^ゞPanamdsd1

子供達の音楽持ち歩きは、まだまだMDなのでMDミニコンポをターゲットにして探しました。本当は2万円ぐらいで欲しかったのですが、デザインなどがイマイチのものが多く、結局PanasonicのSD/MDミニコンポ、ディードック  の中のPM730SDのページです。 にしました。

の中のPM730SDのページです。にした理由として、CDが沢山入る(^^ゞことと、SDカードが使える点、これは既に奥がSDオーディオプレーヤーのSV-SD300を持っていたからです。 価格もネットで3万円を切っていたので購入を決めました。あんどんやと言うところで在庫があったため注文した翌日には届きました(^^)この辺りはネットショップの良いところです。

さて、金曜の夜に設置、なかなか使い心地は良いです。ただ電源コードを接続したままだとちょっと動かしただけで電源が入ってしまい(タッチスイッチが敏感?)移動するときは電源ケーブルを抜く必要があります。(当たり前ですが)あと、CDは5枚はいるし、奥のSDオーディオのカードを挿せばすぐに演奏が始まるし、音もなかなか良いです。

ずいぶん昔に、初めてステレオコンポ(古いなぁ)を買った時のことを思いましました。部屋が狭かったのでできるだけ小さいものを探した記憶があります。今はコンパクトでも音が良いですねぇ

ちなみにPM730SDでちょっとだけ気になったのが背面のアンプ部?放熱器がとても熱いこと・・・上側にカセットテープの出し入れ口があるけど、その近くまで熱くなってます。電源OFF時は熱くないので、それなりに省エネなのでしょうが、もう少し発熱が少ないと良いなぁ(^^)娘は昨晩、早速MDに録音していました。SOUND PLANETではWebで曲目リストをリアルタイムで公開しているので聴きたい曲だけ聴けるのが良いですね(^^)

本当ならHDDオーディオにすれば良いのでしょうが、かなり高くなるので却下しました。代わりにSDメモリ2Gを4800円でゲット(^^ゞホント・・メモリーって安くなってますねぇ

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31