フォト
無料ブログはココログ

« G965のVISTA用ドライバ | トップページ | 最近はまってる本~東野圭吾~ »

2006年10月17日 (火)

G965のVISTA用ドライバ その2

前回「なかなか出ませんね」と言ったIntelチップセットG965用のVISTA RC2向けドライバがやっと出ました(^^;とりあえずβ版ですが64bit版も出ていてAEROの有効が期待できます。
と言うことで早速入れてみました。(^^;インストールはこれまでのIntel Graphics Media Accelerator Driver と同じ方法でのインストールです。ドライバのインストール後、最初の起動ではAeroは有効になりませんでしたが、再度RestartするとAeroが有効になりました。G965dv2
またソリティアなどでのゲーム用3Dパフォーマンスも大幅に向上したのでかなり快適に遊べます(^^;
Windows Aeroはなんと3.9、ゲームも3.6になってます。G965dv3

3Dもぐりぐり動きます。これならオンボードグラフィックでも十分使えますね

« G965のVISTA用ドライバ | トップページ | 最近はまってる本~東野圭吾~ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: G965のVISTA用ドライバ その2:

« G965のVISTA用ドライバ | トップページ | 最近はまってる本~東野圭吾~ »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31