メモリー三昧
久々に友人と秋葉原に行きました(^^)
午前中は雨がひどく、午後に少し晴れてきたので出かけましたが、相変わらず秋葉原の日曜日は人がすごいですねぇ・・駅前では訳の分からないパフォーマンスというか撮影会というか・・・最近のアキバはよく分かりません
特に買う物は無かったのですが、MEMORYが安くなっているようだったので、そろそろメインPCのVista移行も視野に入れG965WH用にIGメモリを2枚追加しました。
DDR2-800が8千円を切るのは嬉しいですねぇ・・・勿論ノーブランドですがチップメーカもMr.STONEと言う全く名前の知らないメモリチップです。
ネットで検索すると、かなり相性があると言うことですが、私の環境では特に問題なく使えています(^^ゞサーバじゃないからねぇ・・と思ったら、この記事を書いている最中に落ちてしまいました(^^;
やっぱ、相性か熱による暴走があるのかも知れません、しばらく検証で使って見ます。
もう一つは、MiniSDカードメモリ1Gを買いました。こちらはtranscendの製品で永久保証が付いているので買いました。1400円という破格ですが携帯に入れてアキバで踊ってるメイドさん達のシャメを撮るくらいしか使い道は無いかも知れません(^^ゞそれともauの携帯に入れて音楽プレーヤとして使おうかな
« IE7の憂鬱 | トップページ | 茄子・・いやNASを購入 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows11への道(2021.10.06)
- RadeonソフトウェアAdrenalin 2019 Edition 19.3.1でマウスが飛ぶ現象解消(2019.03.12)
- Radeon Software Adrenalin Edition 18.10.1で不具合(2018.10.22)
- WG2600HP3が「IPv6 High Speed」に対応で爆速!(2018.10.15)
- ATOKが使えない(2018.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント