フォト
無料ブログはココログ

« シリコンHDDが壊れた | トップページ | 今年の初お買い物 »

2007年12月 8日 (土)

ホームページ・ビルダー12

バージョンアップしました。AmazonでV11特別優待版が安かったので買いました。(送料無料だし)
今回はジャストシステムバージョンでした。販社がコロコロ変わるのもホームページ・ビルダー(HPB)の特徴ですね。ソースネクスト版とか
さて、使った感想ですが、特に11と変わった所はないようです。より簡単に新規のホームページが作れるようになったことでしょうか?
ブログの方は、相変わらず編集時のフォントが汚いし、使いづらいです(この記事もHPB12で書いています。
一番困ったのは、ホームページのサイト情報や旧バージョン情報をアップグレード時に引き継いでくれるのは良いのですが、肝心なサイト転送情報(ftp)の詳細が引き継がれません。
私が使っているNiftyは「パッシブモード接続」が必要なのですが、この情報がV11の転送設定から引き継がれないため、ftpがタイムアウトしてしまいました。併せてサーバのページも消えてしまいました。
また、発売後いきなりアップデート(修正プログラム: HPB12010F)も上がっています。(いつものことですが)どうして、ちゃんとしたリリースが出来ないのかなぁホームページ・ビルダー

« シリコンHDDが壊れた | トップページ | 今年の初お買い物 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

は~い、買いました。
まだ箱のままですが(笑)
転送情報って引き継がれなかったっけ<既に忘れてる
そういえばなんか手間がかかったような…。
いきなりアップデートですか、デフォですね(笑)
何もアップデートがないのもつまらないんだけど(ばき)

新介さん、毎度です~~
ホームページ・ビルダーの転送情報はほとんどアップグレードで引き継がれるのですが、一部抜けがありますね(^^;
一応、設定はメモって置くか古いバージョンを残す設定が良いかもしれません。
関係ありませんが・・ココログのコメントスパム対策されたんですねぇ・・・って、今頃言ってるし

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホームページ・ビルダー12:

« シリコンHDDが壊れた | トップページ | 今年の初お買い物 »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31