また、またハードディスク購入
今年の正月に500GのHDDを買ったばかりですが、HDDの値下がりが始まったので買いました。今度はSEAGATEのBarracuda 7200.11 SATA 3Gb/s 500-GBです。型番はST3500320ASで昨日の秋葉原価格で6,980円でした。(タイプサービスでもっと安い時間もあったようですが)SEAGATEのHDDは5年保証のシールが付いているので他のHDDよりは故障が少なく安心では?と思い買いました。
メインドライブをWDからSEAGATEに変えるつもりです。勿論RAID1構成です・・・と思ったら接続用のS-ATAケーブルがない
« 地デジ・BS・CSアンテナ設置 その2 | トップページ | 8月のパソコンお買い物 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows11への道(2021.10.06)
- RadeonソフトウェアAdrenalin 2019 Edition 19.3.1でマウスが飛ぶ現象解消(2019.03.12)
- Radeon Software Adrenalin Edition 18.10.1で不具合(2018.10.22)
- WG2600HP3が「IPv6 High Speed」に対応で爆速!(2018.10.15)
- ATOKが使えない(2018.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント