Socket AM3を買う
ソフマップのポイントがたまったので、Phenom II X3 720 Black EditionとJetway のマザーボードHA08-LFを買ってみました。
720BEは倍率が固定されていないのでかなり遊べそうです。(3GHzくらいは平気そうでした。ただ巷で噂の4Core化はできませんでした(^^;)Jetwayのマザーボードは初めて買いましたがサファイアにもOEMされているようですので、それほど悪い印象はありませんでした。AMD 790GX + SB750搭載のAM3/DDR3マザーでソフマップでの価格は約1.28万円+10%ポイントで実質11,520円です。送料も無料なのでかなりお得です。
HA08-LFは見た感じ、平凡なAMDマザーに見えますがBIOS側の設定は豊富で、OC項目も多様です。とりあえずWindowsVistaを入れてみて問題なく動いています。そのうちWindows7を入れ遊んでみようと思います。
不具合は、UMAX製CetusDDR3-1333CL9メモリ(DS)を認識しないことです。CORSAIR製のDDR3-1333CL9では、なんの問題もなく認識しますので、俗に言う相性でしょうか?またCetusDDR3-1333CL9はIntelのX58マザーP6Tでは問題なく使えるのでメモリの故障でないことは確かです。
折角余ったDDR3メモリを使おうと思ったのに残念_(..)
« ツクモ閉店セール | トップページ | DDR3メモリ まとめ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows11への道(2021.10.06)
- RadeonソフトウェアAdrenalin 2019 Edition 19.3.1でマウスが飛ぶ現象解消(2019.03.12)
- Radeon Software Adrenalin Edition 18.10.1で不具合(2018.10.22)
- WG2600HP3が「IPv6 High Speed」に対応で爆速!(2018.10.15)
- ATOKが使えない(2018.09.02)
最近のコメント