Windows7製品版
インストール環境は
AMD Phenom II X3 720 Black Edition リテールBOX(95w)+ASUS M4A78T-E です。HDDはちょっと古いSEAGATEの400Gです。
« CPUクーラー | トップページ | PCケースの変更 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows11への道(2021.10.06)
- RadeonソフトウェアAdrenalin 2019 Edition 19.3.1でマウスが飛ぶ現象解消(2019.03.12)
- Radeon Software Adrenalin Edition 18.10.1で不具合(2018.10.22)
- WG2600HP3が「IPv6 High Speed」に対応で爆速!(2018.10.15)
- ATOKが使えない(2018.09.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Windows7製品版:
» PhenomII 920 価格比較 [自作BTOパソコン、パーツ通販、販売]
PhenomII 920 価格比較
[続きを読む]
不評でやめたらしいですが>金魚
TechNetに復活するかなぁ(@ばき)
投稿: みや | 2009年9月 4日 (金) 23時08分
不評だったんですか>金魚(゚゜;)\(^^)バキッ金魚じゃない
まぁ、私も今はテーマを日本にして使ってるので壁紙は情緒あふれる背景にころころ変わってます(^^;
TECHNETねぇ・・ダウンロード版更新なら2万円台ですねぇ
投稿: なおちゃん | 2009年9月 5日 (土) 14時17分
>>・ダウンロード版更新なら2万円台ですねぇ
えっ?何これ?
投稿: みや | 2009年9月 6日 (日) 07時46分
サイトに出てると思いますが、新規39000円で更新は29000円です。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/cc837107.aspx
投稿: なおちゃん | 2009年9月 6日 (日) 12時33分
一度会員になれば、期限切れでも更新出来るんですか?
投稿: みや | 2009年9月 7日 (月) 21時43分
更新期間が切れた場合は新規になります。
昨年はキーマンズネットで10月頃、techNETの30%オフやってたけど今年はやらないのかなぁ?
投稿: なおちゃん | 2009年9月 8日 (火) 23時35分
金ないからもうちょっと待ってみるか(@ばき)
食器洗浄器も不調だし、モデルチェンジでシャープの26以下のフル解像度液晶がなくなったので買うみたいだし(@ばき)
投稿: みや | 2009年9月 9日 (水) 22時50分
AQOUSですか?
良いですねぇ
投稿: なおちゃん | 2009年9月10日 (木) 22時31分
買う羽目になりました(@ばき)
だって、ビデオ見てる時に勝手にテレビに切り替わるんだもん(@ばき)
で、22inchのAQUOS買いました。
フルスペックは今回のモデルチェンジで、また32inch以上だけになったらしいので、怖かったですがネット通販で59,800円で(@ばき)
指定日に配達されませんでしたが、ドット欠けドット落ちなく良好です。
投稿: みや | 2009年9月26日 (土) 20時12分
みやちゃん
よかったですね・・みやちゃん現象無くて(◎´∀`)ノ
投稿: なおちゃん | 2009年9月27日 (日) 00時58分
それはみやちゃん現象ではありません。
もう数千回言ってますので、理解してください(@ばき)
投稿: みや | 2009年10月 2日 (金) 23時35分