フォト
無料ブログはココログ

« P6Tの不具合解消 | トップページ | 論外JUNKノートベアボーン購入 »

2009年10月 4日 (日)

イーアリーナモニターレビューその1

この度イーアリーナ様のご厚意でThermaltake社のLGA1156専用クーラー「Silent1156」をモニターすることが出来ましたので、ここにレビューをします。今後、新Corei7/i5の購入を検討されている方の参考になればと思います。
実際の使用感は次回以降としますが、まずは全体的な印象をレビューします。

Ttsl11561  Ttsl11562

【Specification】(メーカーWebより)
・対応ソケット:LGA1156(専用)
・サイズ:W110mm、D72mm、L140mm
・重量:382g
・主材質:銅製8φヒートパイプ、台座とアルミニウムフィン
・ファン
寸法: 92(L)×92(W)×25(H)mm ・
回転数:800-1700 RPM
最大風量:36.2 CFM
最大風圧:1.22 mmH2O
ノイズレベル:22 dB
平均寿命:50000 時間
コネクタ:4pin(PWM)
Ttsl11563
・その他付属品など
Thermaltake製CPUグリス
プッシュピン式取付金具(クリップ)2個 固定用ネジ4個
マニュアル・保証規定・Tt key3 spiritシール

Ttsl11564jpg
第一印象は「軽い!」最近のサイドフロー型は大きく重い物が多い中、400gを切っているのは特筆です。
実際の取付や使用感は次回以降のレポートにしたいと思います。

« P6Tの不具合解消 | トップページ | 論外JUNKノートベアボーン購入 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イーアリーナモニターレビューその1:

« P6Tの不具合解消 | トップページ | 論外JUNKノートベアボーン購入 »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31