フォト
無料ブログはココログ

« Windows8とOffice2013 | トップページ | HDDケースを買う »

2012年8月12日 (日)

ASUS P9X79 Pro BIOS更新

Windows8対応のBIOSに更新するためBIOS Converterを実施しました。今後のBIOS供給がROMファイルからCAPファイルに変更になるため先に、コンバートを実施する必要があります。
ASUSのサイトからP9X79-PRO-CAP-Converter.zipをダウンローします。同梱されるPDFのガイドを参考に、P9X79-PRO-CAP-Converter.ROMをP9X79PRO.ROMにリネームして、通常のBIOS更新ユーティリティーで更新するだけの簡単なものです。
Windows上で動作するASUS Updateでも出来るようですが、ネットでいくつかトラブルが報告されていたので私はASUS EZ Flash2を利用しました。
                EZ Flash 2でのUpdate方法
1 USBポートにBIOSコンバータをリネームしたファイルをコピーしたUSBメモリを挿入します。
2 BIOSセットアッププログラムの[詳細設定モード(アドバンスモード)]に入ります。 [ツール]メニュー> ASUS EZフラッシュユーティリティに移動し、Enterキーを押します。
3 ドライブのフィールドに切り替えるTabキーを押します。
4 BIOSファイル(今回はコンバータが含まれている)USB flashディスクを上/下矢印キーで選択し、Enterキーを押します。
5 Folder Infoフィールドに切り替えるTabキーを押します。
6 更新するBIOSファイルを上/下矢印キーで選択し、Enterキーを押しBIOSの更新を実行します。
更新プロセスが完了し、システムを再起動します。システムのリブート後に二回、CAPの変換処理が行われます。
更新後、BIOS設定がデフォルトに戻るので、必要なBIOS設定を実施します。

私の場合BIOSに設定はSATA設定をRAIDにして起動ドライブの順序変更ぐらいですが、SATA設定のみデフォルトのAHCIに戻っていました。
ASUSのサイトではコンバート後に新しいBIOS(現状2002)にアップデートするよう書かれていますが、コンバートが終わった状態でBIOSも2002にアップデートされていました。

Ais2x79

« Windows8とOffice2013 | トップページ | HDDケースを買う »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

そういうのあったんですね(@ばき)

私の持っているP8Z77-V Deluxeでは3世代前のBIOSからcapになっていました。全然気にしていなかった(@ばき)
で、ASUS Updateで入れていたので、私のはいつの間にか対応していたんですね。

このマザーでは、上記のようなツールはないですね。
マザーによって違うのかな?
リネームしなくても更新できています。

って、私が何か勘違いしてます?(@ばき)

続報です。

新BIOS 1504.capに変更したら、今までどう頑張っても4GHz越えが安定しなかったのに、夏なのに安定しました。
冬だったらもうちょい行くかな?(@ばき)

ここまで来ると、ビデオカードも変更したくなりますが、金がないです(@ばき)
消費税が値上がる前に(@ばき)>その時はCPUとか換えてるだろ

新しいチップセットは初めから対応しているのでコンバートなど作業は不要でしょう
X79など古いというか、中途半端にUEFI BIOSなんかにしているチップでコンバートが必要だったようです。
ま、拡張子がROMだろうがCAPだろうが、読み込みはするんですがねぇ・・・
折角コンバートしたのだから、BIOSでしっかり対応して欲しいですが(ばき)

ビデオカードは借金でもして3スロット/5連ファン「GTX 680」を買ってください(ばき)

なおちゃん様のようにハードなゲームをやらないし、やる時間がないし、買う金がないので、あまりビデオカード高級なやつを買ってもしょうがないので、間もなく出るらしいGF660の静音ファンのが出たら考えてもいいです(@ばき)

静音なら、ファンレスで(ばき)
ゲームは最近やってないなぁ(^^;

まな板ケースでCore i3とかならファンレス+メガヘレムとかならイケるかな?
驚きの4.4GHzでOCCT通りました。
GF660辺りがバランス良いですねぇ。

この記事へのコメントは終了しました。

« Windows8とOffice2013 | トップページ | HDDケースを買う »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31