Thermaltake Water 3.0 Extreme 水冷CPUクーラー その2
前記事で、AMDのFX-9370(TDP220W)と言うモンスター発熱&消費電力CPUに対応した簡易水冷式CPUクーラーを購入した件を書きましたが、ThermaltakeのWater 3.0 Extremeは高負荷時も、CPUのシステム表示温度が50度台と、CPUをよく冷やします。しかし、マザーボード(M5A99FX PRO R2.0)ではCPU温度が68度まで上がりAISUITEからアラートが出てしまいます。
そこで、Water 3.0 Extreme のファンの位置を正規の吹きつけ式の変更してみました。
« BF4のDirect X エラー | トップページ | Windows8.1アップデートでUSBマウスとキーボードが使えない »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows11への道(2021.10.06)
- RadeonソフトウェアAdrenalin 2019 Edition 19.3.1でマウスが飛ぶ現象解消(2019.03.12)
- Radeon Software Adrenalin Edition 18.10.1で不具合(2018.10.22)
- WG2600HP3が「IPv6 High Speed」に対応で爆速!(2018.10.15)
- ATOKが使えない(2018.09.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« BF4のDirect X エラー | トップページ | Windows8.1アップデートでUSBマウスとキーボードが使えない »
マザーの温度がとても上がる、さすがTDP220Wですね。
私はそこまでのゲーマーではないので不要です。
AMDを試す気はないので、お金を貯めて2015年辺りですかね。
投稿: みや | 2013年10月24日 (木) 22時19分
私もそこまでゲーマーじゃないですが(^^;
マザーを冷やしたのは久々ですねぇ・・さすがAMD
AMD良いですよ~
自作PCコンテスト「FX-9370 KING OF DIY PC」をfacebookで大々的に開いても、応募は私含め2名・・・どうするんだろう?(ばき)
投稿: なおちゃん | 2013年10月24日 (木) 22時49分
入賞確実ですね?(Y/y)
10年前の給料だったら遊ぼうという気持ちになりますが、今は残念ながら財布にも心にも時間的余裕もないので、AMDで遊ぼうという気持ちになれません。
最後に使った時にはCPUは壊すし(ばき)、マザーは正常に動かないし、Canopusのビデオキャプチャーカードは動作しないしで、散々でした。そのイメージが抜けません。
この省電力時代に、TDP220Wってのもねぇ・・・・
まぁ、なおちゃんさんが遊んでやってください。
私の方は、Haswellは多分パス?と思いますが、SSDでHaswellのDevSleep対応製品を使うことがあれば、Upgradeする可能性は否定しませんが(ばき) mSATA用は出てきましたね。
RADEON用カードで、CPUファンを静音、OCで回転数に差をつけられるものが出てきたようですね。NVIDIA用でもやって欲しいです。
投稿: みや | 2013年10月28日 (月) 21時33分
それは無いでしょう。AMDは猛者がいっぱいいるので(^^;
220Wもまぁ、愛嬌でしょうねぇ
HaswellはMSIのマザーにmSAT挿すところがあるので使って見たいです
RADEONはしばらく買わないでしょう(^^;
投稿: なおちゃん | 2013年10月28日 (月) 23時15分
是非やってみて下さい。>mSATA
Intel製だと、DevSleep対応品があります(@ばき)>嵌まりそう
投稿: みや | 2013年11月 1日 (金) 22時26分
>Intel製だと、DevSleep対応品があります(@ばき)>嵌まりそう
基本、MSI Super RAID(スーパーレイド)インテルRRSTやSRTをより簡単に設定するためのツールなので、機能は使わないでしょう
投稿: なおちゃん | 2013年11月 2日 (土) 00時27分