フォト
無料ブログはココログ

« Windows Insider Program 11082 | トップページ | 久々のBlog更新~ケースの話題~ »

2016年1月 3日 (日)

久々の秋葉原

に行ってみました。PCパーツもネットで買うことが多くなりほとんど行かなくなりましたが、年の初めくらいは行こうかな?と思いぶらついてみました。(^^ゞ
特に目的は無かったのでDDR4メモリPC4-21300(DDR4-2666) とUSB3.0メモリを買いました。

201601mem

PC4-21300(DDR4-2666) メモリは、メインPCの現行を16GBから32GBにしたかったのでCORSAIRのVengeance LPXシリーズ CMK16GX4M2A2666C16R(16GB(8GB×2枚) )をツクモのモバイル会員ポイント値引きがあったのでそれを使って買いました。
USBメモリはWindows10insiderのプログラムを複数台PCで検証する際、一々WindowsUpdateで落とすのが面倒なのでUSBメモリにBOOTファイル毎入れてしまおうかと考え安物3.0を探したところ、こちらもツクモでTeam製USB3.0メモリが32GBで980円+税だったので2本買いました。安物の割には速度はまぁまぁです。

Teamusb30

2.0タイプは海外パッケージのSunDiskがかなり大量に出回っていました。
秋葉原は相変わらず?の様相であまり目新しさもありませんでした。
だんだん行きたい街では無くなっているような感じで、時代の流れですかねぇ
(^^ゞ私が歳をとっただけか~

« Windows Insider Program 11082 | トップページ | 久々のBlog更新~ケースの話題~ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

秋葉原ですか。
去年も一度だけでした。
論外さんと同じく、私も通販か近所のドスパラで買っています。
ヨドバシカメラはパーツ論外な価格なので(ばき)

CorsairはOC性能もかなりある上に安定しているので、我が家にも4枚あります。
うちは8GB*2で今は特に不満はないですが、次回はDDR4でまたCorsairにお世話になると思います。

コアな店がなくなり、大きなパーツ屋が残っている感じですね。

>コアな店がなくなり、大きなパーツ屋が残っている感じですね。
PCパーツ関連で秋葉原で残ってるのはドスパラと大手のグループ店舗ばかりです
ヨドバシは送料無料なのでワッシャーとか数百円の小物ばかり頼んで(ばき)

コルセアはOCしませんがXMPでベースクロックを自由に出来るので、ベースクロック上げて安定するのが良いです(ばき)結局OCだ

メモリも特定のマザーしか動かないものとか出てきたので、買う前に情報収集が必要ですね(ばき)>XMP対応を買えよ

でも結局ベースクロックを上げて・・・・に戻りましたね。

そういう遊びが出来ないと、自作をする人は減る一方ですからね~
DDR4はチップセットで対応クロックが違うので、注意が必要ですね特に高クロック物はXMPでも動かない場合があります。
何故かX99よりZ170の方がCPUもメモリも高クロックですね~

>>そういう遊びが出来ないと、自作をする人は減る一方ですからね~

そうですね。
だからこそ、空冷で5GHzで動作するロットを(ばき)

TDPが低いのに、4.6GHz辺りから発熱が急上昇するところを見ても、内部構造が大きく変わっていそうですね。

>>DDR4はチップセットで対応クロックが違うので、注意が必要ですね

その辺の情報整理がまだ出来ていません。

>>特に高クロック物はXMPでも動かない場合があります。

怖いですねぇ~。

>>何故かX99よりZ170の方がCPUもメモリも高クロックですね~

その代わりベースクロックがいじれますね。

基本的に、マルチスレッド対応のエンコードソフトを多用するならX99、ゲームとか高負荷なら高クロック可能なZ170系が向いているようです。
空冷での5GもBroadwellならTDPも低そうなので待ちですかね~

X99系ですか。ますます高そうですね(ばき)
私の場合はゲームを殆どしないので、そういう選択肢もありですね。
X99系はあまりOCできない感じがしますが。

OCは新しいチップの方が良いでしょうねぇ

この記事へのコメントは終了しました。

« Windows Insider Program 11082 | トップページ | 久々のBlog更新~ケースの話題~ »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31