Windows 10 Insider Preview BugFix
Windows 10 Insider Preview 17115.1 (rs4_release)180302-1642が配信され念願のディスプレー関係のバグがやっとフィックスされました。これで面倒な[プログラムを指定して実行]にコマンド打つことも無くなりました。
ZIGSOWのサイトでも報告しましたが、これまでWindows 10 Insider Previewは Build 17083だったため、なんとモニターのリフレッシュレートがOS側の設定から出来ないという既知の不具合がありしました。
« JAPANNEXTのゲーミングモニター | トップページ | SAMSUNG M.2 SSD 970EVO »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows11への道(2021.10.06)
- RadeonソフトウェアAdrenalin 2019 Edition 19.3.1でマウスが飛ぶ現象解消(2019.03.12)
- Radeon Software Adrenalin Edition 18.10.1で不具合(2018.10.22)
- WG2600HP3が「IPv6 High Speed」に対応で爆速!(2018.10.15)
- ATOKが使えない(2018.09.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ご無沙汰です。
うちはHUAWE Matebook Eの指紋認証が動作しなくなりましたが、April Updateでようやくなおちゃんしました(汗
ついに1号機は稼働6年目を迎えました。4.2GHzにオーバークロックして使っているのに(笑)
ENERMAXの電源は10年目に突入。これは無理して買いましたが、高品質が証明されていますね。
夏ボで6TBか8TBのHDDを買いたいです。
投稿: みや | 2018年5月 6日 (日) 13時22分
ヽ(´▽`)/April Updateはかなり大型ですね、ウチはInsider Previewのビルド表示が画面出でなくなったので、Insider Previewは終了して正式版に統合されたみたいです。
各デバイスメーカーはドライバーの更新に追われてるようですけど
投稿: なおちゃん | 2018年5月 6日 (日) 22時37分