スマホ変更
これまでSamsungのGalaxy S4を使っていましたが、電池も持たなくなりフリーズも多いので思い切ってS6 edgeへ機種変しました。
機種変でいつも問題になるのがデータの移行です。特に今回は過去画像がSDカードに入っていてSDカードの無くなった最近のAndroid端末でデータの移行がうまく行くかが心配でした。Galaxy S4からS6への切替なのでSamsungのSmart Switch Mobileを利用しました。Smart Switch Mobileは端末同士をWifiDirectで接続するので、PCもネットワーク環境も要りません。
S4にSmart Switch Mobileをインストールして起動し、S6 edgeを起動するとデータ移行の画面が出てお互いを認識させると後は自動で進んでいきます。
写真データはSDカード内はもとよりアプリの設定以外はマイアプリの一覧、電話帳、通話履歴や、壁紙まですべて移行されます。
アプリに関してはPlayストアのマイアプリ-すべてから過去に入れたアプリがアカウント単位で出るので、必要に応じてインストールします。
Smart Switch Mobile以外に手動で移行したのは、Lineアカウントおよびトーク履歴のバックアップ、各ゲームのバックアップ、おサイフケータイの残高などです。
とりあえず普通に使えますが、折角、S6 edgeに新しくしたので新機能など使いこなしたいです。ちなみに画面が大きい分キーボードが押しやすく老眼の私には見やすいです(ばき)
最近のコメント