Amazon fireTVstick
1,980円だったので買って見ました。
中身はTVのHDMI端子に指すAndroid端末です。俗に言うドングルですね
Amazonはプライム会員になっていると、いくつかビデオが無料で見られるプライムビデオという特典がありそこそこのビデオタイトルがあります。
Amazonビデオはパソコンのブラウザで見ることも可能ですがfireTVstickはHDMI端子のあるPCモニタに指せばPCを立ち上げずに映画などが見られるので便利です。
小さな端末で画像処理に不安がありましたがHD画質でも問題なく再生できます。
音声出力はTV側のスピーカーを使うのが一般的ですが、fireTVstickはBlueToothも内蔵しているので音声出力の無いPCモニターでもBlueToothスピーカーやヘッドフォンとペアリングして音声を聞くことが出来ます。
リモコンも付属しているのでベッドの上で簡単にカウチポテトを楽しめます。
電源は指定のUSB電源が付属しています。偶にWifiが切れることもありますが通常の試聴には全く問題がありません。また、ビデオタイトルを検索するときはBlueToothキーボードがあると文字が入力しやすいでしょう。ゲームなども出来るようですがまだ試していません。基本はAndroid端末なのでスマホのようにアプリも使えるようです。大画面のスマホが簡単に使えると、一層パソコンを使わなくなりそうですね(^^ゞ
最近のコメント